OVERVIEW
大会概要
CONCEPT
コンセプト
“板室-塩原スパウォーク35K”について
板室と塩原の2つの温泉をつなぐ古道を健康的にウォーキング
板室-塩原スパウォークで使用するコースは、日光国立公園にあります。日光国立公園は昭和9年(1934年)に誕生した歴史ある国立公園です。湖沼や滝、渓谷など、季節ごとに美しさを変える自然景観が特徴です。
また、世界遺産に登録された神社仏閣をはじめとする数々の歴史的建造物もあり、その魅力は多岐にわたります。首都圏からのアクセスも良好で、多くの観光客に人気のあるスポットとなっています。
コースは、歴史ある板室温泉街からスタートします。ここから、会津中街道の道標や光徳寺門前の杉並木など、地域の歴史的な名所を楽しみながら進みます。
道中には、アップダウンのある塩原渓谷歩道を通り、大つり橋を渡る自然と歴史の調和を味わえる総距離数35kmのルートです。
板室-塩原スパウオーク実行委員会
酒寄剛史・君島陽一
今回のウォーキングのポイント
- 板室温泉街からスタート!ゴールは那須塩原温泉街の総距離数35㎞!
- 湖沼や滝、渓谷などの自然景観が魅力!
- 地域の歴史的な名所や魅力にふれられる!
- 各エイドステーションでは、地元名物のスイーツを4回、地元のお米や野菜を使った軽食を2回を楽しめる!
- ゴール後にお楽しみいただく温泉入浴券付き!
- 運営側で、水・補給食も準備しています!

各エイドステーションでは、地元の名物スイーツを4回、そして地元のお米や野菜を使った軽食を2回ご堪能いただけます。
箒川の渓谷沿いには、泉質や趣の異なる温泉が点在しており、湯量豊富で美しい景観を誇るこの温泉地は、古くから多くの旅人を癒してきました。ゴール後には、ぜひ温泉で疲れを癒してください。
ウォーキングしながら楽しめる!「地元ごはん」×「名物スイーツ」






